特集

転職・コンサルタントTOP 特集 職務経歴書テクニック

営業 / 職務経歴書実践テクニック & テンプレートダウンロード

職務経歴書の実践テクニックとテンプレートダウンロードを促すバナー。キャリア、希望条件、資格、自己PRのチェックリストと、指を立てて説明する男性のイラスト

営業 / 職務経歴書実践テクニック & テンプレートダウンロード

具体的な数字を用いて実績をアピール

採用担当者は、どのような顧客に、どのような営業活動を行い、どの程度の成果に結びついたかという点、そしてそこで得た経験値を確認します。それら一連の営業活動を取扱商品、地域、営業手法、売上実績などの基本事項と共に明記してください。さらに目標達成率や前年度比率などを合わせて提示することで採用担当者へアピールすることができます。
また、目標達成のために顧客にどのような企画提案や課題解決を行ったかなど、そこで得た経験をアピールすることも有効です。マネジメント経験のある方は、メンバーの人数や教育方法、ポジション等を明記しマネジメントスキルをアピールすることも大切です。

人事担当者の注目ポイント
人事担当者の注目ポイント
  • どのような商材を

    どんな商品を扱ってきたか、どんなサービスを提供してきたか

  • 誰に

    対象となる顧客、担当エリアなど

  • どのような提案で

    営業戦略や企画提案力、営業スタイルやスタンスなど

  • どのくらい成果をあげてきたのか

    目標達成率や具体的な売上金額、受賞経験

  • マネジメントの経験

    メンバーの人数ほか、教育方法

職務経歴書

要約

大学卒業後、20XX年XX月に株式会社XXXへ入社し営業部へ配属。主にオフィス向けOA機器や関連商品の営業・販売を担当しました。20XX年XX月には、営業部同期30名中売上1位を獲得し、新人賞を受賞。その後、20XX年XX月に課長へ昇進。メンバーのモチベーション向上を図ることで、就任以来3年間連続でチームの売り上げ目標を達成しました。顧客の意図を把握した提案力と各メンバー個人のやる気を引き出すマネジメント力には自信があります。今後は更に提案力が必要とされるサービスで力を試してみたいと考えています。

職務経歴

企業名

株式会社XXXX

期間
20XX年XX月~現在 正社員
事業内容
各種OAサプライ商品の販売、及びソフトウェアの開発・販売
資本金
XXX億円
従業員数
XXX名
年商
XXX億円
設立
XXXX年XX月

200X年X月~
20XX年XX月
新入社員研修

研修内容

名刺の受け渡しや電話対応などを新人研修で学ぶ。
主力製品であるコピー機などの販売商品知識、及び、ネットワークの基礎知識を習得。

20XX年X月~
20XX年XX月
第2営業部配属
中小企業向け営業を担当

活動内容

電話による新規開拓営業を中心に、中小企業に対し各種OA機器の提案営業を行う

担当地域

東京西部エリア

ターゲット

従業員数100名未満の企業

担当社数

200社前後

新規開拓実績

XX株式会社、他 100件

売上

20XX年度 5300万円 予算達成率XX%(対前年 113%)
20XX年度 6300万円 予算達成率XX%(対前年 118%)

主な達成事項

新人賞を受賞:20XX年XX月(売上金額 同期30名中1位を獲得)

営業戦略

新規開拓が中心であった為、まず自分を覚えて頂く事を第一に考え活動してまいりました。また、お客様にサービスのイメージをして頂きやすくする為に、他社様の成功事例などを紹介し、オフィス効率化を想像し、考えていただくきっかけを工夫してまいりました。それらを通して、顧客の現状を把握し、ニーズに合った提案を心がけました。提案の際には、データを活用し、経費削減、業務の効率化への道筋をしっかりと見据えた活動を展開しました。

20XX年X月~
20XX年X月
第2営業部 課長に昇進

活動内容

プレイングマネジャーとして自身も担当企業を持ちながら、第2営業部8名のメンバーの管理・指導・育成を担当。担当地域・ターゲットなどには変更なし。

担当地域

東京西部エリア

ターゲット

従業員数100名未満の企業

担当社数

220社前後

売上

20XX年度 3億5300万円 予算達成率XX%(対前年 113%)
20XX年度 4億2400万円 予算達成率XX%(対前年 120%) (第2営業部全体)

主な達成事項

220XX年度 目標達成率120%越えを実現。
3年間連続でチームの売り上目標を達成させる。

営業戦略

・顧客管理の徹底
顧客情報をAccessでデータベース化し、管理を行いました。顧客情報を整理することによって、代替時期や仕様などタイムリーかつ合理的な営業を展開しました。
・新規開拓営業の展開
予算必達に向け常に新規開拓を念頭に新規拡販によるユーザー数の拡大に尽力しました。営業部全体の新規獲得件数及び台数は常に上位で、会社の売上に貢献しました。
・コンサルティング型提案営業の展開
ヒアリングから掴んだニーズや問題点を的確に把握した上で仕様を企画し、提案を行いました。
・部内で担当エリアの情報をシェアし、戦略的に活動を実施
競合他社より常に先手をうつために、エリア内における市場の動向、商流・物流の変化に留意し情報収集を行いました。それらの情報を常に最新化し、その後の営業活動を効果的に展開しました。

自己PR

企画提案力

仮説検証型の営業スタイルを心掛けておりました。ヒアリング~仮説構築~課題解決法の提案といった一連の流れを顧客に対して実施しました。その中でもヒアリングに注力することで、顧客自信も気づいていない潜在ニーズを探り当て提案に生かしました。また、「スピード」「レスポンス」「リレーション」を常に意識することで、取引顧客からの高い信頼を得られていたと自負しております。

組織対応力

中堅企業を中心に、自分自身の個人的な営業活動だけではなく、他部門の担当(ネットワーク事業部)と同行を重ねることで、組織一体となって課題解決にあたるという方法もとりました。また、催事や集客販売施策など大きな提案の際にはプレゼンを磨くだけではなく、組織として取り組む姿勢を示すことで、顧客からの信頼も勝ち得たと考えています。

マネージメントスキル

営業課長となってからは、個人業績だけでなくチームの業績やモチベーションをいかに最大化できるかを常に意識してまいりました。メンバーの行動管理を徹底しながら、業務量の調整や負荷の軽減を意識し、チームとしての団結力に細心の注意をはかりました。また、自らの提案で若手メンバーを選出し、ホテルで合同大展示会を企画したりすることで活性化をはかりました。結果、競争の激しいエリアにおいて高い業績達成を維持することができました。
この経験を活かし、御社内においてもメンバーの意識を統一させ、一丸となって目標達成に向けて励めるチームを作っていきたいと考えています。

職務経歴書サンプルのダウンロード

ITエンジニア系の職務経歴書の内容を反映した、Wordファイルの職務経歴書サンプルをご用意しております。
以下のボタンよりダウンロードしましょう!

ファイルをダウンロード