特集

転職・コンサルタントTOP 特集 職務経歴書テクニック

企画・経営 / 職務経歴書実践テクニック & テンプレートダウンロード

職務経歴書の実践テクニックとテンプレートダウンロードを促すバナー。キャリア、希望条件、資格、自己PRのチェックリストと、指を立てて説明する男性のイラスト

企画・経営 / 職務経歴書実践テクニック & テンプレートダウンロード

職務経歴書

要約

大学卒業後、株式会社XXXへ入社。マーケティング・商品開発部門に約X年従事し、商品企画から広告及び関連領域全般にわたる業務を経験しました。20XX年よりプロダクトマネージャーとして、商品企画・導入・プロモーションなどプロダクトの管理業務を担当。人材の育成も積極的に行い、業務管理などを通じてマネジメント力も養いました。今後は経験を発揮して、経営企画などの更なるステップアップを目指しています。

職務経歴

企業名

株式会社XXXX

期間
20XX年XX月~現在 正社員
事業内容
レディーストータルファッションの企画・販売・直営店運営
資本金
XXX億円
従業員数
XXX名
年商
XXX億円
設立
XXXX年XX月

20XX年XX月~
20XX年XX月
マーケティング本部
マーケティング戦略事業部 商品企画所属

業務内容

化粧品、食品などの消費財メーカーの市場調査業務において、最適な調査手法、分析方法などを組み合わせたプランを企画提案、実施。

主な業務

【商品企画】
・ 年間戦略の立案・実行
・ 市場調査・競合分析
・ 外部業者(代理店・資材業者・OEM)との商談
・ 予算(成長率、投資)立案・管理
・ 知的財産権の運用管理、原価計算管理
・ 既存ブランドに関する検討の進捗・成果管理
・ ブランドや目的、戦略ならびに戦術策定

【新商品開発/導入】
・ 外装デザイン、商品仕様の企画、価格政策
・ 開発スケジュール管理、コスト管理
・ 中国工場(技術者)との合同商品開発
・ 新商品の導入に合わせ、Eメール、ファックス、電話などでのコミュニケーション、納期調整
・ 発注数量の調整
・ ロジスティックス部門と協業し、納期調整、数量調整
・ 新商品導入に向け、営業活動に合わせた情報提供、情報のアップデート
・ セールスマニュアル・商談マテリアル・販促物など販売促進物の作成

主な実績

20XX年度売上 XX億円(予算比XX%)
20XX年度売上 XX億円(予算比XX%)
20XX年度売上 XX億円(予算比XX%)

取得資格・PCスキル・語学力など

PCスキル

OS:Windows、Word(社外提出文書作成)、Excel(関数・マクロ)、PowerPoint(プレゼンテーション資料作成)、Access(クエリ作成)
※Macも使用可能

取得資格

MOS(EXcel 2003 EXpert)20XX年XX月取得、日商簿記2級20XX年XX月取得
※現在Access受験に向け勉強中

自己PR

課題解決・戦略立案力

新製品○○導入プロジェクトにおいて、部門横断的な立場でリーダーとして業務を担当しました。全体のトラブルシューティングに努め、プロジェクト進行を円滑に処理した結果、当初1カ月以上の遅れが見込まれていたプロジェクトを10日以内に留める結果を残すことができました。製品リニューアルのプロモーションにおいては、今までの媒体中心から口コミ・店頭販促・雑誌PRを重点的に展開し、各ターゲットの製品認知度をアップしました。製品導入後、売上シェアを5位から3位のポジションに上げることに成功しております。

業務効率化にも積極的に取り組める

入行以来、日々の細かな作業効率から、マニュアルの作成、窓口業務全体の効率化を考えました。この経験を通じて、与えられた業務をこなすだけでなく、常に自主的に考え行動する大切さを学びました。後輩や事務スタッフの教育を任されるようになってからは、一人ひとりの性格やスキルに合わせた教育・指導を行うよう心がけ事務汎用化を図り、待ち時間の45%の改善を図ることが出来ました。

職務経歴書サンプルのダウンロード

企画・経営の職務経歴書の内容を反映した、Wordファイルの職務経歴書サンプルをご用意しております。
以下のボタンよりダウンロードしましょう!

ファイルをダウンロード